お掃除の日です
先月は、定期清掃後に花火大会が行われ、せっかく清掃したのに、あっという間に目も当てられない汚れようでした。
来年は、花火大会後に清掃日を入れないと、二度手間、三度手間と言うことになってしまうのがよーーーくわかりました。
時間を三十分繰り上げて用意していたのですが、ガムはがし機の不調で何のことはないいつも通りのスタートになってしまいました。
ちょっと油断していると、すぐにこうなります。

中にはガムの銀紙に包んで捨てる。
そんなのもあって、なんでゴミ箱のあるところまで自分のポケットに保管できないのだろうと、モラルの低さにかなしくなります。
とにかく手間のかかるガム掃除です。

ガム取り機がもう一台あれば、清掃範囲も広がるのに・・・・・
清々しくなりました。

来年は、花火大会後に清掃日を入れないと、二度手間、三度手間と言うことになってしまうのがよーーーくわかりました。
時間を三十分繰り上げて用意していたのですが、ガムはがし機の不調で何のことはないいつも通りのスタートになってしまいました。
ちょっと油断していると、すぐにこうなります。

中にはガムの銀紙に包んで捨てる。
そんなのもあって、なんでゴミ箱のあるところまで自分のポケットに保管できないのだろうと、モラルの低さにかなしくなります。
とにかく手間のかかるガム掃除です。

ガム取り機がもう一台あれば、清掃範囲も広がるのに・・・・・
清々しくなりました。

スポンサーサイト