fc2ブログ

広い浅草ウォークラリー

浅草商店連合会と奥浅草観光協会のタッグで明日の日曜日に神社やお寺を一巡りするウォークラリーが開催される。

明治44年以前は旧浅草区内の町名には浅草○○町とつくほど、浅草という名称に誇りを感じていたのだと思う。
以後様々な変遷があり、町名から浅草の文字は冠名としてはなくなったが、浅草はやはり浅草。
旧浅草区を廻ってみるのも面白いものだと思う。

意外と広いことに驚くだろうし、新しい発見があればめっけものだ。

僕も時間が許されるなら、人の活動する時間帯に歩いてみたいと思うところだ。

記念品も出るのかぁ・・・。

浅草ウォークラリー2月19日

浅草ウォークラリー
スポンサーサイト



どこでもサンバ♫

8月のサンバは中止。

そのまま終わらないのが浅草。

9月18日(日)観音様のご縁日に、「どこでもサンバ」と銘打ってゲリラサンバ(ぼくの命名)が行われました。
各商店街を巡って行くのだそうだ。

IMG_9726.jpg

来年も頑張る!
9720.jpg

盆踊り各所でスタートです。

雷門盆踊りまで1ヶ月を切りました。

浅草近辺でも町会主催の盆踊りが催行されています。

すごいから見ておいでと進められて観音裏、象潟町会近辺の七町会連合の盆踊りを櫓を組む前から4回足繁く通いました。

近くには植木市で有名なお富士さん、浅間神社があり、浅草でもぐっと落ち着いた町並み。
富士公園はそんなところに位置しています。紅白の提灯がぐるっと公園を囲むように配置されて、それだけでもワクワク感は醸し出されます。

が、それはそれ、お日さまがガンガン照りつける35度を超える真昼間には早々に退散でした。
IMG_0412[1]

夜に出かけると・・・お~~!
曲がかかると、いやはや本来の目的を見失うところです。
体が勝手に動いてきてしまう・・・
IMG_0434[1]


七ヶ町会盆踊り


七ヶ町会盆踊り


子供たちの非日常は思い出としてしっかり記憶されるのではないでしょうか。
金魚すくい


夜店


花川戸公園は写真は収まっていませんが、外人が遠巻きに人垣を作って見ていました。
IMG_0454[1]


今日は隅田川花火大会です

IMG_0263[1]

今夜は隅田川花火大会です。

小さいとはいえ台風6号が近付いているので、戦々恐々。

風さえなければ多少の雨ならたぶん決行でしょうね。

通りに新しいお店が開店します。

食べ物屋さんの開店ラッシュだった当商店会に久しぶりに物販のお店が開店します。

「ミッフィーの花屋さん」
FlowerMiffyが明日6月21日にオープンします。

ミッフィーの誕生日なのだそうです。

道行く人だけではなく、商店会のメンバーもどことなくソワソワしています。

楽しくなるお店は大歓迎です。

看板も!
ミッフィーのお店の大看板
さっきまでミッフィーの人形?置き看板も店先を飾っていたのですが撮り損ないました・・・

白で統一した清潔なイメージは、お花が飾られるととても映えますね。

開店準備の最後の追い込みです。

ミッフィー最後の追い込みで頑張ってます
プロフィール

カイチョ

Author:カイチョ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
電力使用状況&電気予報
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR