盆踊り各所でスタートです。
雷門盆踊りまで1ヶ月を切りました。
浅草近辺でも町会主催の盆踊りが催行されています。
すごいから見ておいでと進められて観音裏、象潟町会近辺の七町会連合の盆踊りを櫓を組む前から4回足繁く通いました。
近くには植木市で有名なお富士さん、浅間神社があり、浅草でもぐっと落ち着いた町並み。
富士公園はそんなところに位置しています。紅白の提灯がぐるっと公園を囲むように配置されて、それだけでもワクワク感は醸し出されます。
が、それはそれ、お日さまがガンガン照りつける35度を超える真昼間には早々に退散でした。
![IMG_0412[1]](https://blog-imgs-130.fc2.com/k/1/3/k138/20190807175124cf1.jpg)
夜に出かけると・・・お~~!
曲がかかると、いやはや本来の目的を見失うところです。
体が勝手に動いてきてしまう・・・
![IMG_0434[1]](https://blog-imgs-130.fc2.com/k/1/3/k138/20190807175124510.jpg)


子供たちの非日常は思い出としてしっかり記憶されるのではないでしょうか。


花川戸公園は写真は収まっていませんが、外人が遠巻きに人垣を作って見ていました。
![IMG_0454[1]](https://blog-imgs-130.fc2.com/k/1/3/k138/20190807171332333.jpg)
浅草近辺でも町会主催の盆踊りが催行されています。
すごいから見ておいでと進められて観音裏、象潟町会近辺の七町会連合の盆踊りを櫓を組む前から4回足繁く通いました。
近くには植木市で有名なお富士さん、浅間神社があり、浅草でもぐっと落ち着いた町並み。
富士公園はそんなところに位置しています。紅白の提灯がぐるっと公園を囲むように配置されて、それだけでもワクワク感は醸し出されます。
が、それはそれ、お日さまがガンガン照りつける35度を超える真昼間には早々に退散でした。
![IMG_0412[1]](https://blog-imgs-130.fc2.com/k/1/3/k138/20190807175124cf1.jpg)
夜に出かけると・・・お~~!
曲がかかると、いやはや本来の目的を見失うところです。
体が勝手に動いてきてしまう・・・
![IMG_0434[1]](https://blog-imgs-130.fc2.com/k/1/3/k138/20190807175124510.jpg)


子供たちの非日常は思い出としてしっかり記憶されるのではないでしょうか。


花川戸公園は写真は収まっていませんが、外人が遠巻きに人垣を作って見ていました。
![IMG_0454[1]](https://blog-imgs-130.fc2.com/k/1/3/k138/20190807171332333.jpg)